『2大政党時代?』

院選挙が終わりました。結果は連立与党が安定多数を獲得するも、民主党が議席数を増やして大躍進、といった感じでしょうか。スキャンダル、疑惑、失言等に絡んだベテラン候補者に厳しい審判が下ったケースが多かったのも特徴的でした。当たり前といえばそうなんですが。田中真紀子さんの当選も底力を感じさせる。まあ、結果的に第2政党(民主党、ということに限らず)が力を伸ばしたのは個人的に賛同できるのですが、これで”2大政党時代が到来した”とは言いがたいですねー。単純に公明党の発言力が増しただけのような気がします。以前もこの場で述べましたが、各政党の政策・方針はいったん措いておいたとして、やはり2大政党の力が拮抗して初めて本当にチェック機能が働くし、バランスも取れると思うのですが。
民主党はマニュフェストを掲げて政策論争に持ち込んだまでは良かったですが、肝心のマニュフェストが物足りなかったですね。国防に関する問題とかほとんど言及されてなかった。具体的な組閣案を掲げる等、新しくて面白い動きもあったので期待したのですが残念です。”無党派層”(現代的な資本主義社会に飽き飽きしている「カルチャー・クリエイティブ」もここに大勢いると思うのですが)と呼ばれている人たちの中には、「自民党や小泉さんに諸手を挙げては喜べないが、かといって民主党に政権任せて大丈夫かな」と思っている人が結構多いのではないかと思います。マニュフェストに関しても自信を持って出してきたけれど「本当に出来るの?」ってな感じですね。まあ、それでも今回は民主党にとって大きな1歩となったことは間違いないでしょう。でも、参院選で負けるとまた振り出しに戻ることになるかも。
前も言ったけど、個人的にはやっぱり小沢さんに一度国政を仕切ってほしいなー。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送