『被爆の記憶』

爆58周年の原爆の日。平和記念式典で小泉純一郎首相は「核兵器廃絶に全力で取り組む」と述べましたが、あまり感情のこもっていない棒読みスピーチが、”冷血演説”と揶揄されているようですね。原爆養護ホームの慰問も行わなかったこと等が、関係者の心象をさらに悪くしているようです。総裁選のことで頭がいっぱいなのかなー。

人はある事柄をいつまでもずっと覚えておくことは出来ないのだと思います。もちろん、”忘れられない出来事”もあると思いますが、色、形、時間、空間、喜び、悲しみ、痛み等の要素や感覚を、すべて完全な形で覚えているのは無理でしょう。昔、私は交通事故に遭ったことがありますが、その事実そのものは忘れないものの、あの時はっきりとした意識の中で感じた激痛や焦燥感、生と死の境界線の細さ、コントロール不可能な不安な気持ちは徐々に薄れました。そういうものを完全な形で覚えていたとしたら、今現在、とても日々の生活を普通にやり過ごすことは出来ないと思います。
原田宗典さんの小説『スメル男』には、ずば抜けて記憶力の良い男の子が登場します。彼はその記憶力ゆえに忘れることの出来ない、過去のさまざまな負の感情を振り払うかのように、巻尺でいろんなものを計ってはその数値を新しい記憶として頭に入力し続けていました。おそらく忘れるということは私たち人間が生きていく上で大切な能力なのだと思います。
で、ひょっとしたら都合の悪いことや自分にとって忌まわしいことは忘れやすい、というような機能もあるのかもしれません。人間の脳は利己的ですから。原爆の記憶にしても戦争の記憶にしても、実際に経験した人々は少なくなりつつあります。少なくとも原爆に関する記憶については、唯一の被爆国である私たち日本人は、忘れない努力を続けなければならないと思います。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送