管理人によるコラムです。
・基本的にはメールマガジンに掲載しているコラムより抜粋したものですが、
 それ以外にも管理人が感じたことや思ったことを適宜書き下ろしています。

2006年以降のコラムはコチラのページからどうぞD-Column_2006

No.
日付
題  名
内  容
202 2005.12.30 コーヒー&シガレッツ工場 2005年度最後のメルマガです。今年のベストはわりと簡単でした。
201 2005.12.23 増税とサイコパス 12月15日、与党による2006年度の税制改正大綱が発表されました。
200 2005.12.16 クリスマス映画 クリスマスにぴったりの映画といえば何でしょうか。私はこれです。
199 2005.12.09 お笑いの”毒” お笑いの世界では、一人で芸をするいわゆる”ピン芸人”が増えましたね。
198 2005.12.02 アウェーということ 大切なのは”アウェー”でいかに戦うか、生きるか、ということだと思います。
197 2005.11.25 星間戦争の終わり スター・ウォーズのシリーズ完結作を観ました。あれから何年経ったのか。
196 2005.11.18 オールド・パンク オールド・パンク、チャールズ・ブコウスキのドキュメンタリー作品です。
195 2005.11.11 DVD同時発売 映画の封切りと同時にDVDを発売。これに”あの”監督がお怒りの様子。
194 2005.11.04 強く生きる言葉 最近、芸術家・岡本太郎さんの著書がよく書店に並んでいます。
193 2005.10.28 blgtz blgtzというバンドのニュー・アルバムが発売になりました。ぶっ壊せ。
192 2005.10.21 尊厳死・安楽死 『ミリオンダラー・ベイビー』と『海を飛ぶ夢』の2本立てを見ました。が。
191 2005.10.14 未知の音楽との遭遇 最近買ったCDを2枚ご紹介。どちらも数年前の音源をまとめたものですが、ホント?
190 2005.10.07 排水考 家の排水が詰まってしまいました。災いはいつも突然やってきます。
189 2005.09.30 ロアルド・ダール 公開が始まった『チャーリーとチョコレート工場』。原作はロアルド・ダール。好きです。
188 2005.09.23 コーヒー&DVD 『コーヒー&シガレッツ』のDVDが発売されました。買いました。観ました。
187 2005.09.16 9・11衆院選 郵政民営化法案の参議院否決を受けて衆議院が解散しました。???。で、選挙。
186 2005.09.09 シナブロ 日韓共同アートプロジェクトのプロセスで知った素晴らしい言葉です。
185 2005.09.02 足るを知る 良いものを見つけたら人に教える。まあ当たり前のことなのですが。
184 2005.08.26 AM展 2005年9月1日から開催される日韓共同アートプロジェクトのお知らせです。
183 2005.08.19 迷惑というリスク Eメールという便利なツールと引き換えに、私たちが晒されているリスク。
182 2005.08.12 交錯と断絶・後編 今回のイベントを見て、勉強になったこととは?前回の続きです。
181 2005.08.05 交錯と断絶・前編 いろんなつながりが交錯することにより生まれるもの。そして見えてくる断絶。
180 2005.07.29 世界警察 7月30日からいよいよ日本公開が始まります。世界を守る警察の物語。
179 2005.07.22 口コミの強度 情報伝達において最強なのはやっぱり”口コミ”効果なのでしょうか。
178 2005.07.15 イチロー思考 どちらかというとスポーツ選手よりビジネスマンに人気がある気がします。
177 2005.07.08 記憶に残る台詞 米国映画協会(AFI)が、”最も記憶に残る映画のセリフ”を発表しました。
176 2005.07.01 猿王 ネット通販で注文した商品が届きました。その名は『猿王』。”さるおう”です。
175 2005.06.24 今週の行動&結論 今週の行動等を日記的にまとめてみました。全く意味のない文章。
174 2005.06.17 自然のバランス 何事においても”バランス”を取ることは大事ですよね。でもそれが難しいんです。
173 2005.06.10 落語に行こう 最近また落語を聞ける機会に恵まれるようになりました。やっぱり面白い。
172 2005.06.03 夢盗人 またニュー・オーダー話ですみません。でも特集されていましたので。
171 2005.05.27 美術館アンケート 朝日新聞に「ミュージアム」をテーマにしたアンケートが載っていました。なるほど。
170 2005.05.20 フィッシュアイ 個性的な商品が魅力のロシアのカメラ・ブランド「ロモ」。また魅力的な新製品が出ました。
169 2005.05.13 誰かの社会 JR福知山線の事故の報道が気になります。こんな状況を作ったのは一体誰なのか。
168 2005.05.06 コーヒーと ジム・ジャームッシュ監督の最新作『コーヒー&シガレッツ』。個人的ベスト『デッドマン』を抜くか?
167 2005.04.29 反日デモ 中国で反日デモが頻発しています。今、お互いに欠けているものは何でしょうか。
166 2005.04.22 賀茂川で 久しぶりに関西は京都から大阪に出張してきました。やっぱり川はいいです。
165 2005.04.15 桜の旅路 春は個人的にいろいろと刺激を受ける時期。ただ単に春というだけでなく。
164 2005.04.08 サスケ ”光あるところに影がある・・・”。往年の人気漫画『サスケ』の全巻揃えました。
163 2005.04.01 No ニュー・オーダーの新作アルバムが発売になりました。今、毎日聞いてます。
162 2005.03.25 Ray ジェイミー・フォックス主演の『Ray』を観ました。ソウル・ミュージック、良いです。
161 2005.03.18 狂ったダイヤモンド 皆さんは”シド”と聞いて何を思い出しますか?「シト」=使徒ではありません(笑)。
160 2005.03.11 並とはいから 学生時代、腹が減ったらあそこに行って「並とはいから」を注文しました。
159 2005.03.04 交換されるもの ネット上のコミュニケーションは進化しているように見えますが...。
158 2005.02.25 胃カメラの記憶 ずっと逃げ続けてきたのですが、生まれて初めて胃カメラの検査を行いました。
157 2005.02.18 chain reaction この度写真プロジェクトに参加することになりました。つながるための装置。
156 2005.02.11 心と身体 心と身体はお互いに影響しあう存在。悲鳴を上げるときも一緒?
155 2005.02.04 映画館という場所 場所の雰囲気はそこに訪れる人々によって決定されます。映画館もしかり。
154 2005.01.28 音楽の必要性 私たちはどういう時に音楽を必要としたり、しなかったりするのでしょうか。
153 2005.01.21 コンピ盤 おいしいところだけを集めた”コンピレーション盤”。さてその行方は?
152 2005.01.14 冬の入り口・縦の思考 過去と比べてどうなのか、という視点がいかなる場合にも有効だと思います。
151 2005.01.07 2005年・信じるもの 諸星大二郎氏の漫画を読んで改めて感じたことです。何を信じるべきなのか。
150 2004.12.31 2004年の終わりに 2004年最後の配信です。やっぱり反省することが多かったです...。
149 2004.12.24 ハリウッド? 相変わらずリメイク好きのハリウッド。好きというよりしょうがないことなんでしょうね。
148 2004.12.17 今、いる場所 一番大事なのは、今、”どこ”に”誰”といるか、ということではないでしょうか。
147 2004.12.10 スパイダーマン2 『スパイダーマン2』観てきました。しっかりしたドラマになっていましたよ。
146 2004.12.03 冬の入り口 そろそろ冬というのに結構あったかい日が続いたりしてますね。
145 2004.11.26 足の方向 足を向けてはいけない方向があります。いや、風水とかではなくて...。
144 2004.11.19 少年たちの行方 ガス・ヴァン・サント監督の『ジェリー』を見ました。美しすぎる...あまりにも。
143 2004.11.12 NEW SENSATION この度、初個展を開催する運びとなりました。ポラ写真と映像とDJです。
142 2004.11.05 壊れゆくもの ひょっとしたら、今、すでにこの世界が壊れつつあるのかもしれません。
141 2004.10.29 備える時代 新潟が大変ですね。個人的にはとりあえずホカロンを送りましたが。
140 2004.10.22 スロー快楽主義・続 LOHASというライフスタイルを志向する人たちに、継続可能な魅力を感じます。
139 2004.10.15 !大復活 9年ぶりの大復活。素晴らしすぎです。何って、あの人たちですよ、あのデュオ。
138 2004.10.08 スロー快楽主義 文化人類学者・辻信一さんの著書「スロー快楽主義宣言!」を読みました。
137 2004.10.01 民営化 コンビニエンスストアでのゆうパック取り扱い開始に、クロネコが噛み付いた。
136 2004.09.24 常任理事国 日本は常任理事国入りを目指すそうです。実現したら何がいいの?
135 2004.09.17 ビッグ・フィッシュ ティム・バートン監督の最新作を見ました。大人のための美しくも切ない寓話。
134 2004.09.10 頭の体操 日本を震撼させた57冊。その中に「頭の体操」があるのって不思議ですか?
133 2004.09.03 リヴ・フォーエヴァー ”クールブリタニカ”の内幕を描いた映画。オアシス、ブラー、UK好き必見です。
132 2004.08.27 勝ち負けのバランス・後編 勝ち負けの話、前回の続き。肝心なのは長い目で見るということだと思います。
131 2004.08.20 勝ち負けのバランス・前編 勝つということ、負けるということ。それは相反するものではありません。
130 2004.08.13 ストリート・ファンク またひとつ、偉大な才能に恵まれた魂が消えてしまいました。それでもファンクは死なない。
129 2004.08.06 シアワセレース 誰のために流行を追い続けるのか、誰のために消費を続けるのか。終わりなきレース。
128 2004.07.30 避難訓練 来るべき時を想定しての組織的な演習。これもある意味避難訓練です。
127 2004.07.23 妄想の行方 ヤン・シュバンクマイエル映画祭が東京・渋谷で始まります。見るべし、見るべし、見るべし。
126 2004.07.16 銀行とカラオケ 銀行がつぶれてカラオケに。これからも増えると思いますよ。残念ながら。
125 2004.07.09 作られる監督 早稲田大学と情報誌「ぴあ」が提携。新しいシステムは良い監督を生み出せるか。
124 2004.07.02 オノ・ヨーコ展 東京都現代美術館で開催されていた「オノ・ヨーコ展」を見ました。ピース。
123 2004.06.25 一人1000円 一人1000円。まあこのぐらいの値段がちょうど良いんじゃないでしょうか。
122 2004.06.18 馬とにんじん 年金改革のベースになっていた出生率。予想より低かったけれどもう後の祭り?
121 2004.06.11 復活の行方 人気音楽番組「ベストヒットUSA」の復活にあたって考えたこと。基本的には嬉しいですが。
120 2004.06.04 ビデオニュース ジャーナリスト・神保哲生さんの講演を聞いてきました。うーん、日本のメディアって...。
119 2004.05.28 眠れない夜は・2 久しぶりにめぐり合った音楽番組。ここ最近の放送からエッセンスご紹介します。
118 2004.05.21 眠れない夜は・1 眠れない夜が続くと、こういうことにめぐり合える場合もあります。サンキュ。
117 2004.05.14 ぐだぐだ年金 国民年金問題。制度の改革以前に政治家の未納・未加入が雨後のたけのこ状態です。
116 2004.05.07 金融NPO ミュージシャンが集まって立ち上げた金融NPO。なぜミュージシャン?はさておき期待してます。
115 2004.04.23 サラスマンゴ ある時期、この「サラスマンゴ」なる言葉に悩まされる日々が続きました。
114 2004.04.16 邦人拘束事件 イラク国内で日本人3人が「戦士旅団」を名乗る武装グループに拘束されました。
113 2004.04.09 エレファント・2 『エレファント』を観に行ったとき、久しぶりにパンフレットを買って見ました。
112 2004.04.02 エレファント・1 ガス・ヴァン・サント監督の『エレファント』を見ました。象はどこにいる?
111 2004.03.26 頭痛 相変わらずイラクに平和が訪れる気配はありませんねー。誰のせい?
110 2004.03.19 消費税総額表示 4月から消費税が総額表示になります。何でまた今さら、って、明らかですよね。
109 2004.03.12 2004年3月 2004年3月。気になったこと、思ったこと。米大統領選に鳥インフルエンザにクイーン。
108 2004.03.05 ピンホールカメラ スローなカメラ、ピンホールカメラ。手間の掛かるところがいいんです。
107 2004.02.27 ノーマライゼーション 宮城県知事が出した「脱ダム」ならぬ「脱施設」宣言。その先にある社会・暮らしとは。
106 2004.02.20 10ミニッツ・オールダー 現代の巨匠が描く短編を集めたフィルム『10ミニッツ・オールダー』。最高です。
105 2004.02.13 良いシャカイ 暮らしやすい社会、良い社会ってどういう社会でしょう。単純だけれど難しい問いです。
104 2004.02.06 育む気持ち 日本の伝統にはこんな心がこもっている気がします。それにしても棟方志功はかっこいい。
103 2004.01.30 三丁目の夕日 昔懐かしい昭和の日本。あの頃は貧しかったけれど、みんな一生懸命生きていた。
102 2004.01.23 ボクらのお金 今さまざまなところで発行されている「地域通貨」。とりあえずこの本を読めばわかります。
101 2004.01.16 大人の科学 学研が発売している「大人の科学」マガジン。お約束の付録も大充実。楽しいよ。
100 2004.01.09 ビデオの理由(2) 昔懐かしいテレビドラマ『刑事コロンボ』シリーズ。私が好きなのはあの作品です。
099 2004.01.02 ビデオの理由(1) 劇場で見る映画とビデオで見る映画、それぞれに役割があると思います。
098 2003.12.26 Last & Lost トム・クルーズ主演の『ラスト・サムライ』が評判ですね。まさかメッセージでは...。
097 2003.12.19 誰のための派遣? とうとうイラクへの自衛隊派遣が決まってしまいました。それって本当にイラクの人のため?
096 2003.12.12 フォークの魂・その弐 フォーク・ミュージックに惹き付けられる訳。それは一言で表すとこれだと思います。
095 2003.12.05 フォークの魂・その壱 何気なく見ていた深夜のテレビ番組。そこでフォークの魂に出会いました。
094 2003.11.28 強すぎる座頭市 何だかんだと足が遠のいていた北野監督の『座頭市』。やっと観ましたー。
093 2003.11.21 2大政党時代? 衆院選が終わりました。自民党が事実上の敗北。でも政権が変わらないとおそらく何も変わらない。
092 2003.11.14 ハリウッドはなぜ? 名作『ジャッカルの日』ってアカデミー賞は編集賞にノミネートされただけ。なんで?
091 2003.11.07 either/or この世は何の意味も無い。そんなことすら知らないふりをして僕たちは生きている。
090 2003.10.31 求ム!サスペンス映画 ときどき無性にサスペンス映画が見たくなるのですが、何かイマイチだと思いません?
089 2003.10.24 これは見たい これはどうしても見たいという新作を2作紹介します。とりあえずタランティーノ復活万歳。
088 2003.10.17 溶け続ける日々 日常の風景を音楽によって一変させるキカイ、それが僕達の生きる術。
087 2003.10.10 長者番付 米経済誌『フォーブス』上にて2003年版「長者番付」が発表されました。1位はまたあの人...。
086 2003.10.03 サントラの行方 CDを売るために整理しました。その中には当然サントラ盤も。さてどれを売ろうか。
085 2003.09.19 座頭市 北野武監督・主演の映画『座頭市』が今年のベネチア国際映画祭で監督賞などを受賞。
084 2003.09.05 グローバル 先週に引き続き『スローライフ100のキーワード』から、今回は”グローバル”。
083 2003.08.29 作られる”恐怖” 名著『スローライフ100のキーワード』から”恐怖”というキーワードを取り上げました。
082 2003.08.22 被爆の記憶 被爆58周年の原爆の日。平和記念式典で小泉純一郎首相が挨拶をしましたが...。
081 2003.08.15 団塊の世代 堺屋太一さんの同名小説によって普及したこの名称。この世代の人たち、今、大変なの?
080 2003.08.08 かまわぬ やっと夏らしい暑さが戻ってきました。やはり夏は暑くなくちゃ。で、これ持って出かけよう。
079 2003.08.01 タコポン 偽装家族を作り、彼らにさまざまな要求を突きつける謎の組織”タコポン”。これって...。
078 2003.07.25 新・民主党? 民主党と自由党が電撃合併。実は小沢一郎さんに期待している人って多いと思う。
077 2003.07.18 信じて頼ること ”信じて頼る”ということが、いろんなつながりを生むのではないかと思うのですが。
076 2003.07.11 トミー・ゲレロ 最近よく聞いているCDがトミー・ゲレロの新作。それを聞いていて思ったこと。
075 2003.07.04 ドニー・ダーコ 絶対見たいと思いながらいろいろあって見逃した映画。やっと見ることが出来ました。
074 2003.06.27 消費税 消費税増税が叫ばれています。ある意味公平な部分はあると思いますが...。
073 2003.06.20 癒し 癒されたいと思っている人って多いのでは。癒されるときってどんなとき。
072 2003.06.13 出会い 人間が長年培って学ぶこと。それって結局みんな同じところにたどり着く?
071 2003.06.06 エミネム 怒涛の白人ラッパー「エミネム」が主演した『8マイル』が大ヒットしているようです。
070 2003.05.30 第56回カンヌ映画祭 第56回カンヌ映画祭が平和のうちに閉幕しました。興味を惹かれたのはこの2作品。
069 2003.05.23 変わることの罪悪 ”変わる”ってことは難しいけれどとっても大事。でも変わることで混乱を招くこともあります。
068 2003.05.16 マス・メディアと 最近いわゆる”メディア”の人たちとご一緒する機会が増えてきたのですが...。
067 2003.05.09 人を動かす 人は”動く”もの?映画『サイレントボイス』を見てあらためて思ったこと。
066 2003.05.02 24hour party 最近見た中で一番のオススメ映画。マッドチェスターの興奮を再び!
065 2003.04.25 邦画って何? 取り上げる作品に邦画が少ないことについて、たまにご指摘をいただくのですが...。
064 2003.04.18 アメリカの子分 アメリカと日本の関係とは一体どのようなものなのでしょうか。同盟国?それとも...。
063 2003.04.11 逆命利君 アメリカの武力行使に対する日本政府の姿勢について一言。どうにも納得いかない。
062 2003.04.04 戦下のアカデミー賞 戦争が続く中、結局開催された第75回アカデミー賞授賞式。マイケル・ムーアが吠えた。
061 2003.03.28 アメリカの正義病 とうとう米英軍によるイラクへの武力行使が始まってしまいました。果たして本当に危険な人物は?
060 2003.03.21 T.F.C 東京・赤坂BLITZでT.F.C(TEENAGE FANCLUB)のライブを見てきました。
059 2003.03.14 モノ作りのチカラ ゼロから何かを作り出すというのはよく考えればすごいこと。それは確かなチカラです。
058 2003.03.07 伝える努力 ”人に何かを伝える”ということは本当に難しいこと。そのためにはいろいろ勉強せねば。
057 2003.02.28 YES OR NO アメリカで対イラクの反戦デモが10万人を越えたそうです。さて、その時日本の外務省は?
056 2003.02.21 ”混じり合う”時代 ”純粋”であることの強さ、”純粋”でいることの難しさ、そして”混じり合う”必要性。
055 2003.02.14 ラッキーマン 全米で大ベストセラー中のマイケル・J・フォックスの自伝『ラッキーマン』を読みました。
054 2003.02.07 アート・ミクロ・生産管理 ブック・レビューです。ちょっとビジネス寄りの選択になってしまいましたが。
053 2003.01.31 殺意を感じたら 皆さんは誰かを”殺してやりたい”と感じたことはありますか?いい機械がありますよ。
052 2003.01.24 今は不況?それとも... モノが売れない→物価下がる→給料上がらない=デフレ不況。で、暮らしは?
051 2003.01.17 死に触れるとき 作り物ではない本物の”死”に触れたとき、一体あなたは何を感じるでしょうか。
050 2003.01.10 四十にして惑わず? 毎年元旦には映画館で映画を見ることにしているのですが、さて困ったことが...。
049 2003.01.03 2002年度のベスト10 年間ベスト10は本当に悩みます。見逃した作品もあるし。しかし1位は観たときから決まっていました。
048 2002.12.27 コールドプレイ UKロックバンド「コールドプレイ」のライブを見ました。今年を締めくくる最高のライブでした。
047 2002.12.20 激痛の日々 久しぶりに肉体を酷使する日々を過ごしました。実際にはまだまだ続くのですが...。
046 2002.12.13 2分の1と40分の1 歳を取るにつれ、月日の経過が早く感じられるのはなぜでしょうか?
045 2002.12.06 ”普通”って何だろう ”普通”って何だろう。ふとそんな事を考えていたときに、目に飛び込んできた風景は...。
044 2002.11.29 プロジェクト・その後 3ヶ月前から動き始めたプロジェクトがだんだん具体化してきました。
043 2002.11.22 単なる酔っぱらいのコラム 寒い季節は苦手ですが、嬉しいことも。待ちに待った”あれ”が食べられるからです。
042 2002.11.15 コラムは寿司? 少ない文章量で人を唸らせるコラムを書きたいと思っていますが、それって寿司だったんですね...。
041 2002.11.08 A・タルコフスキー映画祭 ロシアの映像詩人アンドレイ・タルコフスキー監督。『惑星ソラリス』『ストーカー』はバイブルです。
040 2002.11.01 海辺のカフカ・レビュー ファンとして期待と不安が入り混じり、なかなか手が出せなかった新作ですが、やっと読みました。
039 2002.10.25 未来の食べ物? 渋谷の本屋で見つけた宇宙食。味は4種類。イチゴにりんごにアイスに...。
038 2002.10.18 ビデオ紹介、100本達成! ビデオ紹介100本達成!ご覧いただいている皆さんのおかげです。ありがとうございました。
037 2002.10.11 あっぱれ、カウリスマキ 世界各国で活躍している映画俳優・監督って日本人に例えると誰?
036 2002.10.04 日記で綴る一週間 『海辺のカフカ』から始まって、民主党代表選挙を経由して『この素晴らしき世界』まで。
035 2002.09.27 日朝交渉雑感 日朝交渉が行われました。国外からの評価は総じて悪く無いようですが...。
034 2002.09.20 1年後の9.11 あのテロ事件から1年が過ぎました。あなたはこの事件から何を学びましたか?
033 2002.09.13 EXODUS〜国境を越えて 戦争を、難民を、そして地球を見つめるリアリスト、セバスチャン・サルガド氏の写真展に行ってきました。
032 2002.09.06 ヒップホップ・アメリカ 『リズム&ブルースの死』の著者、ネルソン・ジョージ氏の最新作を読みました。これも唸る。
031 2002.08.30 edge,friends & pray いつ割れるかわからない、しかし必ず割れるであろう、細く、薄い氷の上を歩きながら”僕”は想う。
030 2002.08.23 夏の風物詩? 夏と言えばホラー映画という方もいらっしゃるでしょう。例のシリーズの最新作の試写会に行ってきました。
029 2002.08.16 住基ネット、始動 8月5日より「住基ネット」が実施されました。目的の見えない制度によって官・民の差は広がるばかり。
028 2002.08.09 不動産屋さん、今・昔 友人との"夢"を実現するために不動産屋さんを奔走。そこから見えてきた事実とは...。
027 2002.08.02 大阪出張・後編 大阪出張の目玉。株式会社バルニバービ社長・佐藤さんの座談会に参加しました。
026 2002.07.26 大阪出張・前編 仕事で大阪に3日間の出張。めちゃくちゃ暑かったけれどやっぱりおもろかった。
025 2002.07.19 エアコンレス 結局は扇風機を買い、修理も頼んでしまいました。「眠れないと仕事にならない」、を理由に...。
024 2002.07.12 携帯電話の嫌なところ 世代によっては普及率9割を超えた携帯電話。確かに便利だけれどこんなところが嫌いです。
023 2002.07.05 雨の日には... 梅雨本番。昨年とは打って変わって気温の低い雨の日が続いています。こんな雨の日には...。
022 2002.06.28 太子堂の行方 私が住んでいる地区と道路一本挟んだ向こう側に、地域住民が中心となった街づくりがありました。
021 2002.06.21 オススメ・サントラ 最近聴いた中からオススメのサントラを紹介します。必聴盤は「アバウト・ア・ボーイ」!
020 2002.06.14 スパイダーマン アメコミ・ヒーロー最後の切り札(?)。『スパイダーマン』を観てきました。CGよ、どこへ行く。
019 2002.06.07 DVDソフトの愉しみ DVDソフトのリリース・ラッシュ!話題作『メメント』を始め”特典映像”からは目が離せない。
018 2002.05.31 個人の社会化に向けて さらに続きです。キーワードは”個人の社会化”。そのための方策を考えてみました。これで一段落。
017 2002.05.24 日本鬼子(リーベンクイズ) さらに前回からの続きです。あまりにも衝撃的な真実から我々は何を学べば良いのでしょうか?
016 2002.05.17 日米それぞれの戦争映画 コラムNo.014の続きです。日米の戦争映画について少しずつですが語ってみました。
015 2002.05.08 Best Of ”宣伝王”投票結果 当サイトが取り上げられた『シネマパラダイス』のコーナーで人気投票が行われました。さて結果は?
014 2002.04.26 ブラックホーク・ダウン アメリカに衝撃を与えたこの事件。R・スコット監督はソマリアの悲劇をどう描いたのでしょうか?
013 2002.04.19 旅、戦争、そして希望
『海亀通信』でお馴染みの作家・宮内勝典(みやうちかつすけ)先生の講演会に参加してきました。
012 2002.04.05 ようこそ先輩
NHKのドキュメンタリー番組。コンセプトは素晴らしいが、子供達はもっと素晴らしい。
011 2002.03.22 ”宣伝王”に掲載されました
”映画好きの輪を広げる”ためのサイト『シネマパラダイス』のコーナーで取り上げて頂きました。
010 2002.03.15 デヴィッド・リンチ
それはデヴィッド・リンチ監督の”ある作品”を見たときに起こった出来事でした...。
009 2002.03.08 4大黒人スター 大好きな俳優の一人サミュエル・L・ジャクソン。彼を含む4大黒人スターとは?
008 2002.02.22 映画に遅れてくる人たち 私にとって、どんなに良く出来たミステリーよりも不思議で謎の人たちです...。
007 2002.02.08 村上春樹(後編) 待ちに待った企画本が出ました。料理と小説のいい関係がここに。
006 2002.02.01 村上春樹(前編) 高校生の時に出会った一冊の小説。今でもあの時の衝撃と感動は忘れません...。
005 2002.01.18 カフェでお仕事 大げさに言うと”モバイル・コンピューティングとは?”と言うことです。
004 2002.01.11 ベストヒットUSA 自分にとって最も重要なテレビ番組。まさかこの番組がもう一度見られるとは...。
003
2002.01.08
ビデオの値段
最近はワゴンセールやなんかで大安売りもありますが、昔はビデオソフトも高かったです。
002
2002.01.06
映画の値段
「映画を見るのに1800円は高い!」と思っている方多いと思います。
001 2002.01.04 2001年度No.1は? 1番を決めるのは難しいですが、2001年に最も印象深かった作品を無理やり抽出してみました。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送